Skip to content
  • ホーム
  • About
  • Ticket & Info.
  • TANIGUCHI Kazumasa ARTWORK
  • ::Strawberry Time::

Calendar

2006年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 9月   11月 »

Archives

  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2007年3月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月

Categories

  • Art
  • Live
  • Music
Art & Music PorcupineArt & Music ...
  • ホーム
  • About
  • Ticket & Info.
  • TANIGUCHI Kazumasa ARTWORK
  • ::Strawberry Time::

Art & Music Porcupine Vol.1出演バンドを紹介

2006年10月3日Porcupine
doddodo
Live, Music Standard

Art & Music Porcupine Vol.1の出演バンドを紹介します。

●Live
*SEIKI(from Naht)
http://blog2.fc2.com/liquids/
Nahtのシンガー/ギタリスト。 バンドの活動と平行しながら’04年よりソロ・ミッションをスタート。 Jeff BuckleyやElliott Smith, Pete YornなどAltanative/Indie世代の SSW達にシンパシーを持ちつつ、バンド表現とは違った切り口で 新たなランドマークを思想する。 2005年11月にデモCD-R「Adhesive E.P.」を会場限定でリリース。 この年サポート・メンバーを交えて北海道、大阪、徳島ツアーなどを敢行。 その後Discharming Man、sakhalin TVのミニマム・フォーミュラで “ノクターン・ツアー”と題した全国ツアーも展開、札幌から福岡まで 全16公演を成功させる。 また先日同タイトルのコンピレーションV.A.もリリースしたばかり。

 *Limited Express (has gone?)
 http://www.limited-ex.com/
2003年にジョン・ゾーンの主催する米TZADIKからデビューアルバム 『FEED YOU』を発表し、その後は国内のMEMORY LABに移籍、 14カ国の海外ツアー、ボロフェスタ主催、2nd album 『Makes You Dance!』の発売等、京都から世界へ止まることなく突き進む Limited Express (has gone?)。 2006年は、ニュードラマーJOSHの加入、国内・海外ツアーに明け暮れ、 遂にはベスト盤”The Best is Coming!”を10月4日に発売。 今回は、そのレコ発TOURとして参戦決定!!!

*DODDODO
http://www.k4.dion.ne.jp/~doddodo/
怒涛のドッドドドドドドドドドドドドドドドド燃

*赤い疑惑
 http://www.akai-giwaku.com/
パンクハードコア、ヒップホップ、アフリカ音楽など多様なジャンルの音楽を無理矢理自己流に消化し、お囃子によるキテレツな入場行進を武器に破天荒なライブ活動を繰り広げる「21世紀の爆弾ボーイズ」 こと赤い疑惑。彼らのフルアルバム『東京フリーターブリーダー』は各地で熱狂的な支持を得、地味ながらジワジワとレッドヘッズ(赤い疑惑の真のファンのことを人々はそう呼ぶ)を増殖させている

●Art
*kazumasa taniguchi
http://kazu-one.com/
武蔵野美術大学 大学院修了
音楽から影響を受け、鉄板を切り抜いた文字からなる作品を制作。
LIVE@サンカクヤマにスタッフとして参加、オブジェを提供。 bloodthirsty butchers「荒野ニオケルbloodthirsty butchers」ジャケット バンドロゴ作成、ボロフェスタ’05にオブジェ提供、PiZZA OF DEATH less thanTVの事務所サイン制作等、音楽シーンとの関わりも深い。 03年のMetal Art MuseumでのLIVE@サンカクヤマMuseumに続き 11月に行われるNeutronでの個展との連携でArt&Musicをテーマに Porcupine Vol.1を主催。

Tags: live, music

アーカイブ

  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2007年3月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月

Calendar

2006年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 9月   11月 »

カテゴリー

  • Art
  • Live
  • Music

Copyright Art & Music Porcupine 2023 | Theme by ThemeinProgress | Proudly powered by WordPress